| Home |
2008.05.20
みんなよく見てます
ウオッカの仕掛けが早かったって言ってる人が思ったより多くて関心した。そうだよねえ・・・
ほんとに使える脚が短いよね。
ドバイの時は明らかに伸びきれ無そうなレース運びで全く勝てそうになかった。差は僅差だったのかもしれないけど、全然惜しくなかったと思う。
ただ、今回はマイルで折り合いは楽な条件。そこで勝てなかった。何が敗因かというと仕掛けがまだワンテンポ早かったというのと、勝ち馬が捌いて中を割ってきたのに対して、あまり捌かないで外をまわしてきたこと。
多頭数で外から差して勝ち切れるような馬でも無いんだよね。阪神JFもダービーも道中はイン攻め。
っていう話がファンの間ですらされているのに、井崎さんの解説は酷いもんだよな。
まさか吉田均が恋しくなるとは思って無かった。
ほんとに使える脚が短いよね。
ドバイの時は明らかに伸びきれ無そうなレース運びで全く勝てそうになかった。差は僅差だったのかもしれないけど、全然惜しくなかったと思う。
ただ、今回はマイルで折り合いは楽な条件。そこで勝てなかった。何が敗因かというと仕掛けがまだワンテンポ早かったというのと、勝ち馬が捌いて中を割ってきたのに対して、あまり捌かないで外をまわしてきたこと。
多頭数で外から差して勝ち切れるような馬でも無いんだよね。阪神JFもダービーも道中はイン攻め。
っていう話がファンの間ですらされているのに、井崎さんの解説は酷いもんだよな。
まさか吉田均が恋しくなるとは思って無かった。
スポンサーサイト
書いている人
僕は勝ち馬はスローペースで恵まれた的な意見が出たのに違和感を感じました。
いかにもスローペースになりそうなメンバーだっただけに。
もう少し藤田騎手の騎乗が絶賛されて良かった気がしますね。
いかにもスローペースになりそうなメンバーだっただけに。
もう少し藤田騎手の騎乗が絶賛されて良かった気がしますね。
2008/05/23 Fri 02:29 URL [ Edit ]
| Home |